ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月24日

まだまだ勉強!!

今日から冬の連休になりました☆

早速、岩瀬と一緒に管釣りへ・・・最近こればっかですみません(笑)
今回は一宮へ行く予定でしたが急遽予定変更で、岐阜県の瑞浪の管釣りへ行ってきました!!

結構山を上がるとの情報があったので、前日に東濃の達人の水野君と大田君に東濃の極寒具合(笑)を聞いておきました。

朝8時から釣りを開始したのですが開始3分で指先が死んだ・・・(涙)マジで痛くてやる気無しモードへ突入!!

2、3匹釣り、9時ごろ?になり太陽も上がって指先も復活してきた頃から真剣モードへ!!
表層からボトムまでレンジを探り、カラーや動きの違うスプーンを試し、アタリパターンを探す・・・
これが本当に難しく面白い!!!

カラーはもちろん、スプーンの振り幅やスイミング姿勢が少し違うだけで釣果に大きな差が出ちゃうんですよね!!

今日はボトムすれすれを超スーパーデッドスローで引かないと食わないというかなり難しい釣りになりました。
スプーンも0.9gとか軽量のものでボトム50㌢以内をトレースし無ければ口を使わない状況でした。

でも、そのパターンを見つけてからはボッコボコ!!!
午前中だけで約40本水揚げ!!!

中にはこんなカッコ良い??口をしたアルビノちゃん♪♪

まだまだ勉強!!

午後になって活性が良くなるかな?と思いましたがさらに悪くなった・・・・

また、試行錯誤を繰り返し何とか20本水揚げしたりました♪♪
午後はレンジは午前と一緒で、スプーンの振り幅の狭いものでないと食ってきませんでした。

マスはほんと気まぐれでやっかいな魚ですわ・・・
まぁそこにハマってるんですがね(笑)

あ~管釣りいきて~~~~!!!!!


同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
お風呂
買っちゃった☆
祝!!!!
遅くなりました!!
まてめて更新☆
管釣りマスターへの道☆
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 ボトム (2009-01-25 20:16)
 お風呂 (2009-01-20 21:49)
 買っちゃった☆ (2009-01-12 21:52)
 祝!!!! (2009-01-10 22:19)
 遅くなりました!! (2009-01-04 21:49)
 まてめて更新☆ (2008-12-28 23:35)
この記事へのコメント
管釣り行きたくなるやん・・・
Posted by MizuMizu at 2008年12月25日 05:02
・ミズーさん
行きましょう!!!
ほんと難しいですけど、楽しいっすよ☆
Posted by しょうしょう at 2008年12月25日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだまだ勉強!!
    コメント(2)