ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月28日

醍醐味

昨日も琵琶湖です。

って、毎週行ってますね!! ← やっと気付いた(笑)


昨日は、ジャークベイト、チャターベイト系がハマる??と予想して出船。

醍醐味

まぁ・・・

醍醐味

予想とは違ったんで朝9時には竿2本に(笑)

ライトリグ場に行っても気配無し・・・・。

エリア的には良いと思うんですが先週と違いギルバイトすら無いんで、ディープクランクが気持ちよく引けるスポットへ移動。

いつもなら無理やりシャロー~ミドルまでのレンジを巻き倒すんですが今年はどうも魚の供給が少ないと感じていまして。

んで、バスの気持ちになって考えた結果、沖へ!!

こんな時期に4m前後とかやったことないですが先週たまたまチェックしたスポットに可能性を感じたので巻いて見ることに。

すぐにカツッって言う乗らないバイトがあったので流し続けて粘ると・・・

醍醐味

50UP来ちゃった☆

シャローレンジで釣ってた魚と同じ状態の魚が来たので確信したのか無意識に何度も流す。


流す→釣れる→流す→釣れる


ピーカン無風でも関係なくクランクに来る・・・・。

まさに思った通りの状況に奇跡的に遭遇してしまったようで☆

その内デカイの混じるだろと信じて流したら・・・。

醍醐味

ロクマル登場(大汗)

61㌢のプリ来てまった~!!!

久しぶりに神が降りた・・・・。

ヒットした瞬間すぐ近くをボートが通過してたので竿を真っ直ぐにして超適当なファイトしてたのは僕だけの秘密・・・

ジャンプした瞬間一気に手首を返されてラインブレイク寸前にのされて相当焦りました(笑)

獲れたのが奇跡かも(笑)

てか、こいつフロリダくさい体型してますね~!!

そっからも流し直せば釣れる状況に遭遇してましたがやはり昼間は食いが悪い。

他のエリアも探そうとディープクランク巻き倒しながら迷走してラスト1時間半はロクマルスポットへ。

連発はしない物の1流し1回のペースでアタリがあってポロポロ釣れるが小さい・・・・。

醍醐味

デカイのは2発もバレるしイマイチ。

結局、15時まで巻き続けて後ろ髪を引かれる思いで早上がりしました。

夕方どうなってたんだろ・・・・!?


結果的に61、51、50、50、45クラス×5匹、以下いっぱい(笑)

中型が多く溜まってましたね☆

地形的には知ってる場所でしたが何故あの場所に溜まっていたのか不思議でしょうがない。

ほんと誰もがパスするような何にも無い場所ですから・・・・。

次行ったら何にも居ないんだろうなぁ(大汗)

毎回こんなに釣れたら楽しいのに!!!

醍醐味

今季初のロクマル超え!!毎回こんなの釣れんっすかね(笑)

あ~クランク巻きたい


同じカテゴリー(バス)の記事画像
6月17日の記事
ダルっ
変化
季節感
デッキには…
探すぞ
同じカテゴリー(バス)の記事
 引越し~!!! (2012-06-23 20:44)
 今週は・・・・ (2012-06-23 15:03)
 6月17日の記事 (2012-06-17 07:22)
 プラ (2012-06-16 21:34)
 ダルっ (2012-06-11 21:47)
 変化 (2012-06-05 11:41)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
醍醐味
    コメント(0)