2011年02月28日
春一番
前回、前々回のノーバイト完全試合でかなりヘコみ気味でしたがようやく春がきました☆

予定より早く目が覚めたので7時頃出撃!!!
11時ごろまではスイムジグ、ジャークベイト、スピナーベイトを多用して3mレンジをランガンしますが完全ノーバイト・・・・・
こりゃあヤバイと思い、シャローのカバー撃ちへ変更!!!
各所にあるアシ、マット、マンメイド、ウィードと、思い当たる場所をランガンするもだめ・・・・
とある場所へ入ると水温がやや高め☆
ひたすら1ozテキサスをフリップしてるとようやくブリブリ45UP登場!!!
マットカバーのパンチングで来ました♪♪♪
そっから2時間ほどフリップしましたが反応がない・・・・
何かが違うってことで開き直りでシャロークランク巻き倒し(笑)
意外にも15分ほどで1撃・・・・・

んで、そっから連発して・・・・・・

57、55、40・・・・・
3本7キロ超え(大汗)
もう1発45ぐらいのをバラシてます(涙)
条件が重なり合ったエリアで連発してくれました。ヒントはパンチングで釣れた45㌢が食った場所☆
エリアは全く違いますが条件が似ているスポットでのヒットでした。あの1匹が無ければこの連発は絶対に有り得なかったと思います(汗)
シャロークランキン始まっちゃってますね~☆
良く考えれば僕、秋からずっとクランク巻いてますね(笑)
大好きなクランク・・・・これから楽しみです!!!!
って、寒波来るみたいですね(大汗)
予定より早く目が覚めたので7時頃出撃!!!
11時ごろまではスイムジグ、ジャークベイト、スピナーベイトを多用して3mレンジをランガンしますが完全ノーバイト・・・・・
こりゃあヤバイと思い、シャローのカバー撃ちへ変更!!!
各所にあるアシ、マット、マンメイド、ウィードと、思い当たる場所をランガンするもだめ・・・・
とある場所へ入ると水温がやや高め☆
ひたすら1ozテキサスをフリップしてるとようやくブリブリ45UP登場!!!
マットカバーのパンチングで来ました♪♪♪
そっから2時間ほどフリップしましたが反応がない・・・・
何かが違うってことで開き直りでシャロークランク巻き倒し(笑)
意外にも15分ほどで1撃・・・・・
んで、そっから連発して・・・・・・
57、55、40・・・・・
3本7キロ超え(大汗)
もう1発45ぐらいのをバラシてます(涙)
条件が重なり合ったエリアで連発してくれました。ヒントはパンチングで釣れた45㌢が食った場所☆
エリアは全く違いますが条件が似ているスポットでのヒットでした。あの1匹が無ければこの連発は絶対に有り得なかったと思います(汗)
シャロークランキン始まっちゃってますね~☆
良く考えれば僕、秋からずっとクランク巻いてますね(笑)
大好きなクランク・・・・これから楽しみです!!!!
って、寒波来るみたいですね(大汗)
2011年02月27日
2011年02月26日
2011年02月26日
2011年02月26日
2011年02月24日
さっき
FRONT LINE 中川さんとTEL☆
今日もアツい激トークしちゃいました!!!
もうダメです・・・・・
釣り行かせて!!!!!!!
てか、今朝の野池ヤバそう☆
昨年の2月のバブゥの1撃もこんな状況だったような・・・・
夜勤明けなのに知多半島まで1時間かけて走って30分だか1時間ぐらい勝負して即帰宅(笑)
しかし、あの日は何かに取り付かれてたな・・・・
夜勤明けで30分の釣りのために1時間かけて走ってった自分がありえない。
あれで釣れてなかったらただの悪夢でしたが(大汗)
とりあえず釣りしたい・・・・(汗)
今日もアツい激トークしちゃいました!!!
もうダメです・・・・・
釣り行かせて!!!!!!!
てか、今朝の野池ヤバそう☆
昨年の2月のバブゥの1撃もこんな状況だったような・・・・
夜勤明けなのに知多半島まで1時間かけて走って30分だか1時間ぐらい勝負して即帰宅(笑)
しかし、あの日は何かに取り付かれてたな・・・・
夜勤明けで30分の釣りのために1時間かけて走ってった自分がありえない。
あれで釣れてなかったらただの悪夢でしたが(大汗)
とりあえず釣りしたい・・・・(汗)
2011年02月22日
フィネスはフィネス
ここ最近???いや、昨年ごろから良く聞く『ベイトフィネス』と言う言葉。
僕が今までこの事についてブログネタにしませんでした。
なぜなら、昨年から黙って使ってて良い思いをしてたから(爆)
それは置いといて・・・・
この釣りの必要性だったりこの釣り方はある程度の予想がついたから・・・
ただ、これだけ流行ってるんだから、きっと何かすげぇ秘密だったりシビれる重要なテクニックなりが存在するんだろうな???
と、期待していました。
んで、最近発売された??今江さんのDVDを見たらヤバイって噂を・・・・

早速、見させていただきました☆Nちゃんありがと~!!!
試合の釣りをリアルに見れる内容でベイトフィネスも多用していました。
が・・・・・ベイトフィネスに関してはやっぱり想定内のことしてる・・・・(大汗)
とガッカリしてると最後の10分に奇跡が(笑)
最後の10分だけで良かった???
昨年から、強烈な釣果を叩出してたベイトフィネス・・・(爆)
専用タックルが無くても総重量3g前後なら少し工夫すれば気合いと根性でイケるものです(笑)
確かにKTFチューンは半端ない!!!投げさせてもらったことありますがあれはヤバすぎます!!!
でも、コレを見て専用タックルの必要性を感ました。
何故、ハイギアなのか・・・・コレには鳥肌が立った。あとはソリッド・・・・(大汗)
さて、お題のフィネスはフィネスって意味ですが。
ベイトフィネスってのはフィネスをベイトでするって事ですよね??
なので、フィネスな釣りができなきゃ、結局はできない釣りなんじゃないかな??と・・・・
要は、ライトリグでの食わせ方を知らなければ全く意味を持たない釣りだと思いました。
だって、それを通常のスピニングではなくベイトでやるのだから結局は、食わせ方が必要になるんじゃないかな??
ルアーは普段ならスピニングで使う軽量のネコリグやスモラバなんですから・・・・
でも、コレを言っってしまったら売れるものも売れなくなるのでメーカーは言わないでしょうが、僕は今江さんの釣りを見てそう感じました。
タックルバランスだったり食わせのテクニック、ファイトのテクニックだったりが重なって初めて威力を発揮するのがこの釣りなんじゃないかな???って思いました。
僕が感じたことを書いただけなので正解かどうかはわかりませんが・・・
それより今江さんの試合内容をしっかりと目に焼き付けておきました☆
これが一番感動しました!!!泣きそうでした(笑)
たぶん、年間優勝したら号泣確定です!!
今年も頑張って欲しいです!!!!
僕が今までこの事についてブログネタにしませんでした。
なぜなら、昨年から黙って使ってて良い思いをしてたから(爆)
それは置いといて・・・・
この釣りの必要性だったりこの釣り方はある程度の予想がついたから・・・
ただ、これだけ流行ってるんだから、きっと何かすげぇ秘密だったりシビれる重要なテクニックなりが存在するんだろうな???
と、期待していました。
んで、最近発売された??今江さんのDVDを見たらヤバイって噂を・・・・
早速、見させていただきました☆Nちゃんありがと~!!!
試合の釣りをリアルに見れる内容でベイトフィネスも多用していました。
が・・・・・ベイトフィネスに関してはやっぱり想定内のことしてる・・・・(大汗)
とガッカリしてると最後の10分に奇跡が(笑)
最後の10分だけで良かった???
昨年から、強烈な釣果を叩出してたベイトフィネス・・・(爆)
専用タックルが無くても総重量3g前後なら少し工夫すれば気合いと根性でイケるものです(笑)
確かにKTFチューンは半端ない!!!投げさせてもらったことありますがあれはヤバすぎます!!!
でも、コレを見て専用タックルの必要性を感ました。
何故、ハイギアなのか・・・・コレには鳥肌が立った。あとはソリッド・・・・(大汗)
さて、お題のフィネスはフィネスって意味ですが。
ベイトフィネスってのはフィネスをベイトでするって事ですよね??
なので、フィネスな釣りができなきゃ、結局はできない釣りなんじゃないかな??と・・・・
要は、ライトリグでの食わせ方を知らなければ全く意味を持たない釣りだと思いました。
だって、それを通常のスピニングではなくベイトでやるのだから結局は、食わせ方が必要になるんじゃないかな??
ルアーは普段ならスピニングで使う軽量のネコリグやスモラバなんですから・・・・
でも、コレを言っってしまったら売れるものも売れなくなるのでメーカーは言わないでしょうが、僕は今江さんの釣りを見てそう感じました。
タックルバランスだったり食わせのテクニック、ファイトのテクニックだったりが重なって初めて威力を発揮するのがこの釣りなんじゃないかな???って思いました。
僕が感じたことを書いただけなので正解かどうかはわかりませんが・・・
それより今江さんの試合内容をしっかりと目に焼き付けておきました☆
これが一番感動しました!!!泣きそうでした(笑)
たぶん、年間優勝したら号泣確定です!!
今年も頑張って欲しいです!!!!
2011年02月21日
あかん
1月から絶対の自信を持ってたスポットから魚が消えた…
先々週に薄々感じてましたがやっぱり居ないわ。
しかも2ヶ所とも…
どこいったん!?
んな訳で昨日は半日以上をパンチに費やしました(笑)
シャローはやってりゃ出るんでやっぱ楽です☆
シャローは心が落ち着きますね(笑)
でも、自分の魚が動いた先を見つけたいのが本心です!!
来週からが楽しみです☆
2011年02月19日
ついに!!
相棒がいらん事しよった(汗)
この邪念を取り払って釣るのは至難の技・・・・
まぁ仕方ない・・・ついにこの時が来たようです。
明日こそは色んなエリアの様子を見に行こうと思います。
水深50㌢~5mまでランガンです!!!
エンジン潰さんように気をつけんとあかん!!!
真冬のバズベイティングでもしたろかな(笑)
この邪念を取り払って釣るのは至難の技・・・・
まぁ仕方ない・・・ついにこの時が来たようです。
明日こそは色んなエリアの様子を見に行こうと思います。
水深50㌢~5mまでランガンです!!!
エンジン潰さんように気をつけんとあかん!!!
真冬のバズベイティングでもしたろかな(笑)
2011年02月18日
仕事・・・・・・
明日は釣れそうな予感がする!!
がっ!!!!!
明日は出勤・・・・・(涙)
明後日まで我慢(激汗)
明日は釣れそうだが明後日は魚が動きそうな気配。
どう組むか・・・
明日は仕事どころじゃないな(笑)
とりあえず明日は相棒が出撃なようなので期待しとこ☆
あ~スイムジグで釣りて・・・・・
がっ!!!!!
明日は出勤・・・・・(涙)
明後日まで我慢(激汗)
明日は釣れそうだが明後日は魚が動きそうな気配。
どう組むか・・・
明日は仕事どころじゃないな(笑)
とりあえず明日は相棒が出撃なようなので期待しとこ☆
あ~スイムジグで釣りて・・・・・
2011年02月15日
もう・・・
今日は風邪でダウン!!
最近、魚釣ってないんでどうもあかん・・・
今週末は特効薬が出て欲しいものです(笑)
さて、もう2月も半ばです。
次回の釣行から展開を180度変えようと思います!!
今までの待ちの釣りから攻めの釣りへ変更します!!!
1日1000投近くキャストするディープクランクが待ちの釣り??って思うかもしれませんが僕の中では待ちの釣りなんです・・・・
さて、シーズンインです!!!!
って、今週も荒れそうだな・・・・・(涙)
最近、魚釣ってないんでどうもあかん・・・
今週末は特効薬が出て欲しいものです(笑)
さて、もう2月も半ばです。
次回の釣行から展開を180度変えようと思います!!
今までの待ちの釣りから攻めの釣りへ変更します!!!
1日1000投近くキャストするディープクランクが待ちの釣り??って思うかもしれませんが僕の中では待ちの釣りなんです・・・・
さて、シーズンインです!!!!
って、今週も荒れそうだな・・・・・(涙)
2011年02月13日
本場で
今日は午前中に用事を済ませ昼食はうどん☆
以前、紹介した??と思う『我流』

本日は、釜玉にアナゴ天とかしわ天をトッピング。
やっぱここのうどん最高です♪♪♪
1日3食うどん×2日の香川釣行を思い出しますね(笑)
その後は家でDVD鑑賞して、夕方に忘れてたルアーテストへ!!
が、寒さ&腹痛で強制終了(笑)
満足なテストができませんでしたがクランクの面白さを再認識することができました。
以前、紹介した??と思う『我流』
本日は、釜玉にアナゴ天とかしわ天をトッピング。
やっぱここのうどん最高です♪♪♪
1日3食うどん×2日の香川釣行を思い出しますね(笑)
その後は家でDVD鑑賞して、夕方に忘れてたルアーテストへ!!
が、寒さ&腹痛で強制終了(笑)
満足なテストができませんでしたがクランクの面白さを再認識することができました。
2011年02月12日
整理
今日は夜勤明けでしたが、なまちゃんを拉致してセキュレッツまでお買い物!!!
久しぶりのセキュレッツはヤバイです・・・・
アツい物、欲しいものが大量にありすぎです(汗)
本日もこれからの季節に必要なルアーを・・・・買いすぎました(大汗)
店長ブログ&入荷情報はコチラへ→ http://se9rets.blog74.fc2.com/
んで、帰りにラーメン食って、アブラへGo!!

濁りも良い感じで来ちゃいそうでしたがそう甘くはありませんでした・・・・
いったいいつになったらアブラ初バス釣れるんでしょうか(大汗)
今日は雪シロ入ってるっぽく水が2層に分かれてました。表水温は温かい感じでしたので安定すればチャンスアリ??かもです・・・
帰宅して今日買ったルアー達をボックスへ入れてると整理が始まった(大汗)
気づいたら全部のルアーを出していて取り返しの付かないことに・・・・・・。
結局、ハードルアーだけで2時間ほどかかってしまいました(大汗)
ワームは見なかった事にして強制終了(笑)
明日は用事を済ませたらこいつらを泳がせてきます!!!

中には明かしたくないものもあるのでモザイク処理(笑)
先行深度やふり幅、巻き抵抗などなど・・・・再確認しに行きます!!
春の準備ですね☆
久しぶりのセキュレッツはヤバイです・・・・
アツい物、欲しいものが大量にありすぎです(汗)
本日もこれからの季節に必要なルアーを・・・・買いすぎました(大汗)
店長ブログ&入荷情報はコチラへ→ http://se9rets.blog74.fc2.com/
んで、帰りにラーメン食って、アブラへGo!!
濁りも良い感じで来ちゃいそうでしたがそう甘くはありませんでした・・・・
いったいいつになったらアブラ初バス釣れるんでしょうか(大汗)
今日は雪シロ入ってるっぽく水が2層に分かれてました。表水温は温かい感じでしたので安定すればチャンスアリ??かもです・・・
帰宅して今日買ったルアー達をボックスへ入れてると整理が始まった(大汗)
気づいたら全部のルアーを出していて取り返しの付かないことに・・・・・・。
結局、ハードルアーだけで2時間ほどかかってしまいました(大汗)
ワームは見なかった事にして強制終了(笑)
明日は用事を済ませたらこいつらを泳がせてきます!!!
中には明かしたくないものもあるのでモザイク処理(笑)
先行深度やふり幅、巻き抵抗などなど・・・・再確認しに行きます!!
春の準備ですね☆
2011年02月11日
名竿☆
野池や琵琶湖でシャロークランキンにヘリテージ・ライトプラッギンを使ってるんですが、どうもフッキングパワーが足りない気がしてました。
使い込みすぎて若干軟らかくなってる気もしますし・・・(汗)
今シーズンのクランキンはVCM-68でやろうと思っていましたが、こいつは重めのクランクを使いたいのでやっぱりもう1本必要・・・・
んで、ちょっとひらめきました!!
僕は過去に全機種タクティクスで揃えていた時期があってその内の1本がまだ、手元に♪♪♪

タクティクス・ウォーリアーライト66L!!!!
こいつは初めて50UPを釣った、思い出の1本で残しておいたんですよね☆
今から7年前に三河某所でノーシンカーのカバー撃ちで59㌢(4kg超)を引っ張り出した思い出のロッド。
66Lのくせに1/16ozクラスのライトリグから2.5ozクラスのビッグベイトまで使用してたくさんのバスを釣れせてくれました。
ライトプラッギンより全体的に曲がるのでフッキングパワーもあるはずです!!
ただ、ライトプラッギンのティップの入りがすごく気に入ってるのでこいつに代わりがつとまるかどうか・・・・
クランクは全く問題なく使えると思いますが、あくまで使用感の問題なのでどうなるでしょうか。
明日はどこかへ試し投げに行ってこようかと思います☆
こいつが使えればライトプラッギンをある釣りに使いたいんですよね・・・・・
昨年から密かに練習してきた・・・・・・あれですアレ(笑)
あっ!!!ウォリアーライト、かなりオススメな1本なので気になる方は要チェックです☆
使い込みすぎて若干軟らかくなってる気もしますし・・・(汗)
今シーズンのクランキンはVCM-68でやろうと思っていましたが、こいつは重めのクランクを使いたいのでやっぱりもう1本必要・・・・
んで、ちょっとひらめきました!!
僕は過去に全機種タクティクスで揃えていた時期があってその内の1本がまだ、手元に♪♪♪
タクティクス・ウォーリアーライト66L!!!!
こいつは初めて50UPを釣った、思い出の1本で残しておいたんですよね☆
今から7年前に三河某所でノーシンカーのカバー撃ちで59㌢(4kg超)を引っ張り出した思い出のロッド。
66Lのくせに1/16ozクラスのライトリグから2.5ozクラスのビッグベイトまで使用してたくさんのバスを釣れせてくれました。
ライトプラッギンより全体的に曲がるのでフッキングパワーもあるはずです!!
ただ、ライトプラッギンのティップの入りがすごく気に入ってるのでこいつに代わりがつとまるかどうか・・・・
クランクは全く問題なく使えると思いますが、あくまで使用感の問題なのでどうなるでしょうか。
明日はどこかへ試し投げに行ってこようかと思います☆
こいつが使えればライトプラッギンをある釣りに使いたいんですよね・・・・・
昨年から密かに練習してきた・・・・・・あれですアレ(笑)
あっ!!!ウォリアーライト、かなりオススメな1本なので気になる方は要チェックです☆
2011年02月11日
2011年02月09日
新作
今年のフィッシングショー当日は琵琶湖で巻き倒していました(笑)
下野さん今年もあのセリフ言ったのかな???気になる(笑)
今日はジャッカルの新製品の動画をひたすら見てました☆
気になったやつを少しだけ・・・・
まずはやっぱりイヨベさんのフロッグ☆

動画でコンセプトを話していましたがコレを聞く前に使いたかった!!
コンセプトを知ってしまったのを少し後悔しました・・・・
最近は、このルアーは何故作られたのだろう??作った人は何を考えて作ったのだろう??
って考えるのがすごく楽しいんですよね。
とりあえず、イヨベさんが作ったフロッグなのでかなり期待できそうです☆
次は、

パンチングシャッド!!
コレ今年やりたかったことの1つ!!シャッドテールワームのパンチング☆
ありそうで無かったこの手のワーム。かなり楽しみです。
んで、今年発売されるルアーの中で絶対に出して欲しくないのが・・・・・・・・・(汗)
やっぱ書くのやめよ(笑)
下野さん今年もあのセリフ言ったのかな???気になる(笑)
今日はジャッカルの新製品の動画をひたすら見てました☆
気になったやつを少しだけ・・・・
まずはやっぱりイヨベさんのフロッグ☆
動画でコンセプトを話していましたがコレを聞く前に使いたかった!!
コンセプトを知ってしまったのを少し後悔しました・・・・
最近は、このルアーは何故作られたのだろう??作った人は何を考えて作ったのだろう??
って考えるのがすごく楽しいんですよね。
とりあえず、イヨベさんが作ったフロッグなのでかなり期待できそうです☆
次は、
パンチングシャッド!!
コレ今年やりたかったことの1つ!!シャッドテールワームのパンチング☆
ありそうで無かったこの手のワーム。かなり楽しみです。
んで、今年発売されるルアーの中で絶対に出して欲しくないのが・・・・・・・・・(汗)
やっぱ書くのやめよ(笑)
2011年02月06日
サボ・・・
すみません・・・ブログ放置気味でした(汗)
昨日は、友人I君の納艇式でBWK☆

新しいボート仲間が出来ました♪♪♪

相棒と琵琶湖への挑戦のスタートです!!
楽しみですね~☆
さて、釣果の方ですが・・・・・・

この写真見てもらえばわかるはずです(笑)
8時間やり切りました(爆)
今回3ヶ月ぶりぐらいにシャローの様子を見てきました!!
少しだけですがパンチチング&クランキンしましたがやっぱりシャローは安心できる(笑)
見える物を撃つだけなんで簡単で良いです☆
ここ3ヶ月ほど沖を追いかけていましたがやっぱり僕はシャローが好きです!!!
でも、沖で釣りたいシャローマンなんですよね(笑)
上手く釣り分けれるように両方練習あるのみです!!!
さて、来週も懲りずに出撃します!!!!
昨日は、友人I君の納艇式でBWK☆
新しいボート仲間が出来ました♪♪♪
相棒と琵琶湖への挑戦のスタートです!!
楽しみですね~☆
さて、釣果の方ですが・・・・・・
この写真見てもらえばわかるはずです(笑)
8時間やり切りました(爆)
今回3ヶ月ぶりぐらいにシャローの様子を見てきました!!
少しだけですがパンチチング&クランキンしましたがやっぱりシャローは安心できる(笑)
見える物を撃つだけなんで簡単で良いです☆
ここ3ヶ月ほど沖を追いかけていましたがやっぱり僕はシャローが好きです!!!
でも、沖で釣りたいシャローマンなんですよね(笑)
上手く釣り分けれるように両方練習あるのみです!!!
さて、来週も懲りずに出撃します!!!!
2011年02月03日
捨て日
今週はとにかくランガンしてみようかな????
12月に良かったエリアがどうなってるか気になるし・・・・。
水温3度台かや(大汗)
開拓含め、昨年秋からやってたエリアを見に行ってみよ☆
来たる春のために・・・・
12月に良かったエリアがどうなってるか気になるし・・・・。
水温3度台かや(大汗)
開拓含め、昨年秋からやってたエリアを見に行ってみよ☆
来たる春のために・・・・
2011年02月01日
やり切る!!
今日は休みでした☆
本日の戦略は野池→先行者→ラーメン屋→釣り具屋→アブラ→帰宅でした(笑)
しかし、朝9時半頃に池へ行って見ると先行者が居ない!!!
って、平日でしたね(汗)
予定変更で腰を据えてやりきり態勢へ・・・・
名づけて、1日やれば1本ぐらい釣れるだろ作戦(爆)
とりあえず釣りを開始したんですが、予定より早く1本目!!!

ち・・・・・ちいせぇ(汗)
13センチぐらい????セイゴみたいっすね(笑)
その後すぐにバイトがありましたがバラシ!!
そっからかなりの時間を巻き倒して夕方についに!!!!

42㌢!!!
シビれた・・・・・ルアーはTN60ですが使い方がヤバかった(笑)
結局本日はバラシが多く取れたのはこの2本でした・・・・
5バラシ2フィッシュってところです。
やっぱ野池もやり切るのが大切なのかもしれませんね☆
本日の戦略は野池→先行者→ラーメン屋→釣り具屋→アブラ→帰宅でした(笑)
しかし、朝9時半頃に池へ行って見ると先行者が居ない!!!
って、平日でしたね(汗)
予定変更で腰を据えてやりきり態勢へ・・・・
名づけて、1日やれば1本ぐらい釣れるだろ作戦(爆)
とりあえず釣りを開始したんですが、予定より早く1本目!!!
ち・・・・・ちいせぇ(汗)
13センチぐらい????セイゴみたいっすね(笑)
その後すぐにバイトがありましたがバラシ!!
そっからかなりの時間を巻き倒して夕方についに!!!!
42㌢!!!
シビれた・・・・・ルアーはTN60ですが使い方がヤバかった(笑)
結局本日はバラシが多く取れたのはこの2本でした・・・・
5バラシ2フィッシュってところです。
やっぱ野池もやり切るのが大切なのかもしれませんね☆