ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年01月31日

大雨

昨日からの雨すごかったですねぇ・・・南風が吹いて夏の嵐みたいでしたからね!!

今日は午後からT狗堂へ行き釣果報告と、ワームを補充☆

その後、アブラへ行きましたが久しぶりに見る光景が・・・・・



大増水の激濁り!!!(汗)
しかもだいぶ減水したっぽい後が・・・

濁りが入っていて口を使わせることができるのでは??と考えてたのですが予想を遥かに上回る濁りでした。
これでは釣りどころではないので強制帰宅!!

ルアニューを書くようになってからほぼ毎週アブラへ行っているのですが、色々な発見がありました。
アツそうなストラクチャーだったりハードボトムエリアだったりと、オイシイ発見もあるのですが、なんか雰囲気??を感じ取れてきているような感じがあります。
ちょっと言葉や文章では書き表せれないのですが何かを得ているような気がします。
その答えが春以降に出てくれれば最高なのですがねぇ。

すみません・・・そんなこと言ってないで魚釣れよ!!って感じですね・・・・

頑張ります!!来週もアブラへ出撃してやります!!!!!



いま春に向けて準備☆
昨日、金黒のロングAを中古で105円で購入(笑)



ロングA最高ですね~!!大好きです♪♪
ミノーは僕の大得意なルアーです!!今年も助けてくれるかな???

この中でお気に入りカラーはレッドヘッド☆

とりあえず春に向けてSPチューンしてやりますよ!!  

Posted by しょう at 15:41Comments(6)バス

2009年01月30日

ようやく始動!!

冬といえばロックフィッシュ!!!今日が休みでしたので昨晩、メバルを狙いに行ってきました。

11月末から僕のまわりではメバルブーム??が起きており皆さんかなり釣っていたようです。
僕はというと12月にあった10FTUの大会まではバスから離れられない状況にあり、離れたと思ったら
管釣りにドハマリ・・・
誘ってくれた皆さんほんとうに申し訳ないです。
ようやくメバルモード突入しましたのでお誘いお待ちしております!!

昨日は仕事が終わってから行ってきたのですがベタ凪で最高のメバル日和♪♪
しかも、ここ2、3日かなり暖かかったのでもしかして・・・・と言う期待を胸に秘めポイントへと向かいました。
メバル先生オススメのポイントへ入り訳も分からず釣り開始。

1投目・・・・無反応。

2投目・・・・いきなり来たー!!!


15㌢☆☆
僕はメバルの場合は15㌢あればキーパーですのでとりあえずキープしました。

3投目・・・・



17㌢☆☆☆
デカっ!!!久しぶりなのですごくデカく見えました(笑)

4投目・・・・ミスキャストでロスト(涙)

5投目・・・・
根掛り???と聞いてみると引っ張られるので乗せてみるとすごい締め込み!!
絶対巨大タケノコだと確信し、3ポンドラインを信じ強引にファイト開始!!
メバルロッドなので浮かせるのにかなり苦戦しましたがなんとかキャッチ☆☆



27㌢のガシラ!!!!!
タケの27㌢なら驚きませんがガシだったので大興奮(笑)ガシの自己記録魚となりました☆
みんなにメールしまくり!!

電話やらなんやらで時間をロスト(笑)

次のキャストでも25クラスのタケノコが来てさらに興奮!!

そして、ついに来ました!!!
タケとは全然違う引き!!締め込みもいい感じ☆


23㌢のメバルちゃん☆☆☆

昇天しました・・・・・(笑)

その後は17~18㌢がいい感じで遊んでくれましたが巨大なのは釣れませんでした。

結局、ガシ27㌢、タケ25、18㌢、メバル23㌢、17㌢×たくさんの計30匹ほどの釣果となりました。

ちょうど到着したときが時合だったようでほぼ毎キャストアタリがありました。
終了間際はブレイクに絡んだ障害物を狙わないと食ってこないような感じでした。

昨晩釣れたメバル全て産卵後のアフター回復系でした。
15匹ほど持ち帰ったのですが子持ちは1匹もいなく、腹の身も卵で伸びたものが戻りつつあるような状態でした。
胃袋の中にもたっぷりエサが入っていたのでこれから期待できるかもです☆

こんな最高な釣りができたのもメバル先生のおかげっす!!先生にはほんとうに感謝すわ~

さ~て、ついに始動しますよ~~~!!!!!尺メバル釣ったりますか~~~!!!!!!





管釣りも行きたいな(爆)  

Posted by しょう at 16:29Comments(5)メバル

2009年01月28日

TDとTN

こんばんわ。

最近久しぶりに管釣り以外のことを考えています(笑)

バス釣りて~!!とかメバルいきて~!!とか・・・結局釣りの事ですが・・・(汗)

いまルアーボックス見てたんですが、すっげ~釣りたいルアーが出てきた!!!

T.Dバイブ



こいつはヤバイ!!
って、みんな知ってますよね(笑)
これは旧パッケージのヤツなんですがほんとうに良く釣れるルアーです。
僕的にはこれで釣ったら何か勝ち誇った気分になれる(笑)

この写真のやつは何代目か分かりませんが今まで大量に無くしてきた記憶が・・・・
それだけ使ってきたってことですよね☆
今年はガンガン使っていくかな~!!


最近ではコイツ↓ばっか使っているので出番は少なくなってしまいました・・・



このTNシリーズもヤバイ!!ってみんな知ってますね・・・(笑)
このルアーって根掛りがすごく少ない!!バイブで根掛りが少ないってかなり強みですよね!!
僕の大好きなルアーの1つです☆


で、この2つのルアーに共通して言えるのは、どちらのルアーもジャッカルの加藤さんが作ったルアーってこと☆

僕は加藤さんの作ったルアーが大好きなんです!!

今年もお世話になりそうです♪♪
  

Posted by しょう at 21:41Comments(0)バス

2009年01月25日

ボトム

こんばんわ。
昨日管釣りへ行き、今日は昼まで寝てました・・・親父に「死んでないか???」って起こされました(笑)

昨日は、くろますさんともきちさん、ま~もくんと一緒にジュネスへ行きました。

朝から爆風でクソ寒い!!
でも釣り開始!!釣り人に寒さは関係ない???

風裏が空いてなかったので風当たりから釣り開始。
キャストしたスプーンは戻ってくるしアタリは取れんしで最悪・・・・
しかも意外と渋い!!

パターンとしてはボトムから30~50センチ上をリトリーブすると良くアタったような気がします。
僕は1.5gのスプーンをやや速めに巻いてリアクション気味に食わせているイメージでやっていました。
スプーンを0.6~1gに変更してゆっくり泳がせるとアタリはあるけど乗らないことが多かったです。

カラーは地味目のオリーブやブラウン系と、単色のブルー、ブルーシルバーに反応していたような感じでした。

午後からは今回のテーマだったボトムバンプをはじめとするボトムの練習を多くしました。
風が強いのでボトムバンプは難しい・・・
そして、なんちゃってデジ巻きをやり始めてなんとな~く分かりはじめた時に怒涛の10連発!!
これでマスターできてればいいのですがねぇ。風の無い日にしっかりとした練習をしないと良く分からんっすわ・・・

ってことで次回へ持ち越しですね☆

今回は朝から夕方までやって71本でした。
くろますさんも70本オーバー、もきちさんもま~もくんも50本ほどとたくさん釣ってたので良かったです。

今回は余裕が無く??写真を忘れたので無しです・・・

くろますさん、もきちさん、ま~もくん昨日はお疲れ様でした。
また一緒に行きましょうね☆今度は天気の良い日に(笑)

ちょっと頭ん中が海モード気味ですので来週は海へ行こうと思います☆

  

Posted by しょう at 20:16Comments(6)管釣り

2009年01月20日

お風呂

タイトルが「お風呂」でカテゴリーが「管釣り」ってどんなや???って感じですが・・・

さっきスプーンと一緒に風呂に入ってました(爆)

前回、ジュネスへ行ったときボトムバンプの練習を数時間していたのですがイマイチわからんかった。

人のを見たり、買ったスプーンの説明書を見てみると、ボトムバンプ用のスプーンはスプーンの頭側にフックを付けるみたい↓↓



でも、ここで疑問が・・・・

ジギングではフォーリング主体で攻めるときはジグの後ろ側にフックを付けるのにスプーンはなぜ頭側なの???
と思い、一緒に入水してました(笑)

いちお引っかかっていた物が解決したので気が済みました(笑)

後は実践で結果を見るだけです!!!


バス釣りでもこれくらい熱心だともっと釣れるようになると思うんですがねぇ・・・・バスは難しい・・・  

Posted by しょう at 21:49Comments(1)管釣り

2009年01月18日

お休み・・・

今週は管釣りをお休みしてバス&メンテをしました。

昨日は朝から夕方までアブラを本気攻めしてスーパー撃沈!!!
スカッドシャッドをロストして終了!!!(涙)

今年の初バスはいつになることやら・・・できればアブラで釣りたいっ!!


今日はのんびり10時まで寝てました。
やたらとバイブが巻きたくなり昼から野池へ行こうと準備してたら雲行きがあやしくなってきたので
テレビ鑑賞会に変更!!

ゴルフ見てましたが飽きてきたのでリールをメンテナンスすることに☆☆

昨年末やる予定が・・・・年明けちゃいましたね(汗)

全バラシは無理なので汚れを拭いたり、オイル&グリスアップしてやりました!!

これがまた大変・・・汚れすぎ!!!誰だこんなに汚したのは!!!!!
綿棒何本使った????ってぐらいでした↓↓

ついでに、去年買ったレボエリートCBの飛距離の伸びに不満があったので親父に相談したところ調度ZPIのSicベアリングが余ってるとのこと☆
交換しようと思いましたがスプール側のベアリングを固定するピンが抜けず断念!!
片方だけ交換しました♪これで飛距離が伸びてくれればいいですね。



来週は管釣りへ行く予定です!!!  

Posted by しょう at 17:17Comments(4)その他

2009年01月12日

買っちゃった☆

先日ジュネスで竿買っちゃいました☆振った瞬間、恋に落ち速攻で購入しました。

その名も・・・『 鱒レンジャー 』 



この名前・・・・そして、このド派手な蛍光ピンク・・・・



でも、グリップはコルクで高級感をかもしだしています????

値段は1500円!!!

格安のグラスソリッドです!!
カラーはグリーンやオレンジ、イエローなど確か5色あったと思います。
だから鱒レンジャーなのかは不明ですが(笑)

早速、朝から使ってみたのですが最高でした!!!
1500円ですので使用感と強度には不安がありましたが1日通して使用しましたが、全く問題なかったです。

グラスソリッドでもそこそこ張りがあるので、クランクを使うのには最高にマッチしていました。
グラスですので感度はイマイチですがノリは抜群でした。

また、1.5g以下の軽いスプーンにも問題なく使え、フッキングも問題なかったです。
ちなみにこの竿で30本ほど釣りましたよ!!
曲がりも綺麗です↓↓




管釣りを始めようと思っている方にはかなりオススメの1本です!!!

ガイドがsicでないのが気にいりませんが1500円では文句は言えませんね(笑)
ガイド交換しようと検討中です!!

今週は管釣りはお休みしてバス行きます!!
天気が良くなるといいなぁ~♪
  

Posted by しょう at 21:52Comments(6)管釣り

2009年01月10日

祝!!!!

今日も管釣りです!!
今日は、週3で管釣りへ行ってしまっている岩瀬と、仕事仲間の安井くんの3人で行ってきました。
途中から釣り仲間の藤田さん達も合流しみんなで釣りしてきました。

場所は前回帰省ラッシュでたどり着けなかった静岡県のジュネス!!
今回は無事にたどり着きました。

朝、チケットを買うついでにあるものを購入!!
また報告します。

朝から風が強くアタリを取るのに苦労しましたが活性は良く、いい感じで釣れてきます。

岩瀬もいい感じで釣ってます☆☆




目線が上を意識しているためか、最近よくやっていたボトムのただ巻きには反応が悪く、早めのリトリーブで中層より上で追わせて食わせていくのが圧倒的に食いました。

スプーンはファット系のタイプでウォブロール系に好反応だったような気がします。

カラーよりもタイプの違いでアタリの出方が違いました。
僕はタイプの違うスプーンを10種類ほど持っているのですが食わないスプーンと食うスプーンが明確に出ました。
ここまではっきり出るのは初めての経験でした。

また、クランクでも良く釣れてくれて久しぶりにクランキンの鬼と化していました(笑)



途中で放流もあり良いペースで釣り続けた結果・・・・・

125本!!!

ついにやりました!!!初の3桁達成!!!!

1日中釣れ続けたのは良かったのですが・・・・ただ、やっぱり課題は残り・・・・
実は午後からは明確なパターンが見えず苦戦していました。
結局なんとなくなパターンしか見えず終わってしまったので尻下がりになってしまいました。

富士山も見えるジュネス♪



写真じゃあ見えんか・・・・

魚影も濃く、数も良く釣れるので管釣り初めての人には特にオススメですよ!!
  

Posted by しょう at 22:19Comments(0)管釣り

2009年01月07日

ちょっとだけ・・・

こんばんわ。

管釣りに夢中の僕ですが、さっき東濃の水野君から1通のメールが来た!!

「 初バス50UP出ましたわ~!! 」 って(汗)

確か去年もこんなメールが来たような・・・・


こんなメール来たからバスが釣りたくなってきた!!!!僕は単純です・・・(笑)

そろそろアブラ我慢大会をせなあかんかな~って・・・

冬のアブラを丸1日やるのは相当ドMなやつじゃなきゃ耐えられませんが僕の中では毎年恒例(笑)

今年もやっとくかな~☆ 

でも・・・とりあえず管釣りが先だなぁ~(笑)  

Posted by しょう at 20:32Comments(0)その他

2009年01月04日

遅くなりました!!

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

年末年始は釣りにも行かずかなりのんびり過ごしていました。
食って寝て・・・また食って寝て・・・
こんな生活の繰り返しで・・・・間違いなく太った!!

でも、友達ともいっぱい遊んだし、釣具屋の初売りにも行ったし結構充実してました♪

年末にタックルボックスを購入♪



プリシャのステッカーが渋い!?

ついでにロッドホルダーも付けました!!ホームセンターでパイプラック用の部品を買って作りました!!
制作費300円ぐらい??でした☆☆



そして今日は初釣りへ行ってきました。
今年の初釣りは管釣り☆☆いつも通り岩瀬っちと一緒に行ってきました。
静岡のジュネスっていう管釣りへ行く予定でしたが朝5時に音羽蒲郡から高速に乗ったのですが帰省ラッシュで大渋滞(涙)
ず~と40㌔走行・・・まぁ僕は運転していませんが(笑)

ずっと渋滞していそうなので急遽予定変更!!浜名湖の管釣りへ行くことに☆

7時半釣り開始でいきなりパターンがハマりました☆
強めのスプーンでボトムをトレースすると食ってきました。周りは釣れてない中、昼までに60本!!
今回はカウンターを持ってきたので正確です♪

午後からは状況が激変!!

朝からのプレッシャーで口を使わん・・・・試行錯誤して1匹1匹を拾っていく感じ・・・・
こうなることは想定内でしたがやっぱり辛い・・・・

岩瀬もかなり苦戦しているようで2人とも 「食わん!!」 しか言わない(笑)

ドM?な2人は渋い状況をあえて楽しみ??夕方5時までやっちゃいました・・・・

1日の釣果は僕が82本!!!!岩瀬は50本!!!



午後からはほんとうに辛かった~!!
午前中にたくさん釣れたからよかったけどもしコケてたら最悪でしたね。

連休も明日が最後です・・・やっぱり、あっという間でした。GWが待ち遠しいです(笑)


明日はアブラ見に行かなきゃな!!!(大汗)
  

Posted by しょう at 21:49Comments(4)管釣り